超多忙! |
日記を書かなきゃと思いながら気が付けば前回から一か月以上もたってしまいました。「まきばのおまつり」準備と牧草の収穫で超~忙しい毎日です。新人の「るいちゃん」にとっては初めての経験ですが、期待以上に頑張ってくれてます。トラクターに乗って、集草やラッピングなどその雄姿をお見せできないのが残念です。(写真の掲載の仕方がまだわかってません) 「まきばのおまつり」は手作りですが、ステージでは演奏をメインにクイズ、抽選会。その他会場内では屋台やミニ教育ファームなど子供たちも充分楽しめるよう準備を進めていますので多くの方に来てもらいたいと思います。 そうそう、開催日程は6月9日10:00~15:00 場所など詳しい内容は問い合わせフォームからお問い合わせください。 |
2013/5/22(Wed) |
アイスクリーム残念! |
先日(4月17日)、るいちゃんとソーセージとアイスクリームを作ってみました。ソーセージは少し硬いかなというくらいでまずまずの出来でした。ついでに、アイスクリーマーを知り合いから頂いたので試運転をしてみましたが冷えてくれませんでした。う~ん、残念!そのうち修理してもう一度挑戦です。 |
2013/4/25(Thu) |
ソーセージに変更 |
肌寒い日が続いて春も足踏み状態といったところでしょか。早く暖かくなってくれ~。 ところで、4月にチーズ作りをしようと思っていましたがこちらの都合でソーセージ作りに変更しました。日時、場所は以下の日程です。費用は実費ですが、おおよそ1㎏につき3500円程度です。参加人数によりますが一人当たり500~700gを予定しています。ご希望の方は早めに問い合わせフォームから申し込み下さい。昨日、アイスクリーマーを手に入れたので当日はついでに試運転をしてみたいと思っています。 日時 4月17日(水)13:30~ 場所 砂流宅 参加費 実費 |
2013/4/13(Sat) |
チーズ作り |
この頃のぽかぽか陽気ですっかり春気分です。世間では桜が咲いたの咲かないのとざわついてますが、うちの牧場では梅の花が今にも散りそうで、代わりに桃の葉が芽吹いてます。今日は雨ですが、恵みの雨となるでしょう。桜はもう少し先のようです。 企画ものとしては、去年の11月頃にるいちゃんが習ってきたチーズ作りを4月にやってみたいと思います。具体的な日程や場所などは只今検討中ですが、参加してみたいという人はメールにてお知らせ下さい。 メールアドレス:sunagare@nexyzbb.ne.jp |
2013/3/18(Mon) ![]() |
拳吾君卒業式 |
先週23日に拳吾君の卒業式をしました。この日のために準備をしてきたので 終わってほっとしたような何か気の抜けたような・・・。 詳しく書きたいけど、どう書いて良いかとにかく泣ける式でした。出席者も総勢約40名でしたが全員泣いてました。(だって、拳吾君が泣かせる挨拶するんだもん)主人なんかいまだ余韻にひたってるし。 でもいつまでも余韻に浸ってる場合じゃないですよ。今年も「まきばのおまつり」を開催する予定なのでもう準備を始めないとネ!6月の初め頃にと考えていますので沢山の人に来てもらいたいと思います。そのうちインフォメーションします。 |
2013/2/27(Wed) |
るいちゃん手を突っ込む |
何日ぶりに書き込むのかなぁ。 今、うちの牧場に「るいちゃん」という22歳の女の子が研修生として働いています。 その「るいちゃん」、授精師の資格が取りたいといって今日は牛の◯◯に手を突っ込んでいました。私もよくわからないんですが、牛体の中の様子(子宮とか経管など)を文字通り手探りで見るんだそうです。私、一度も手なんか入れた事が無いからすごいよるいちゃん! |
2013/2/14(Thu) |
牛の脱走 |
昨日の事ですが、朝牛舎に行ったら牛が2頭脱走していました。お母さん牛とお姉さん牛が1頭づつです。主人と二人で何とかもとに戻しましたが、時々こういう事があるんですよねぇ。水道管が壊れたり、湯沸かし器のお湯が出しっぱなしで灯油が空になってたりとか、毎日同じ仕事のはずなのにいろんな事が起きるんですよねぇ。 |
2013/2/7(Thu) |
誰か見てくれないかな |
2月1日にアップしたんだけどそれっきり本人が見てませんでした。 誰か見てくれてるといいんだけどな。でも、よく考えたら誰にもホームページのこと言ってなかった。みんなに宣伝しないとネ。 当面は23日の拳吾君の卒業式に向けて準備に忙しいです。 |
2013/2/5(Tue) |
ホームページ完成しました |
日々のことやイベントの情報などを書き込んでいきます。 |
2013/2/1(Fri) |
Page:[1][2][3][4] |
管理用 |